カーソルを合わせると拡大します Move your mouse over image to enlarge.

井戸釉 徳利 Sake Bottle,ido
sold/売約済


李朝時代 16世紀頃 慶尚南道地方 Joseon Dynasty

井戸釉は炻器質の陶土にわずかに鉄分を含む釉薬を掛け酸化焼成することで枇杷色を発色すると言われます。井戸釉の酒器は粉引きとともに見ることが少ないものですが、掲載作品の徳利は広い口と中央部で張りでた胴が一対二の比率で安定感があり、胴中央の"火間"には意図した趣があります。また口部から肩にかけてたっぷり掛けられた釉薬の縮れと、高台内の細やかな縮れ(梅花皮)との対比もこの徳利の見せ場を作っています。

古箱
高10.7 径10.3cm

ご購入方法と返品保証について How To Buy

お問い合わせはこちら Help/FAQ(英語)


クリックで画像を切替ることができます When you click the image , it will switch.