岩松是親油彩展 Ⅹ
Korechika Iwamatu Oil Painting Exhibition Ⅹ
開催期間
平成30年2月22日(木)~3月2日(金)
Feb 22 (Thu.) to Mar 2 ( Fri.), 2018
※最終日は17時まで
【作家在廊日】22日(木),25日(日),28日(水),2日(金)
Artist on porch Day 22th,25th,28th,2th

作家挨拶▼
「ああ、そうだったのか」反省と後悔は生きる事の宿命なのか、衰退する肉体と精神力は実感を強め想像を超えて現実を思い知らされる。
文明の進化に共感し欲望の川に流され「何時かは」と到達点を必死に模索し続け文明は文化を駆逐し芸術・宗教・哲学との距離を広げ、嘘・悪・汚の社会が当然とされる。
人は誰でもが深奥に抱く真善美に納得させられる時が必ずやってくると先達は言う。
未熟者の小生は「キラッと」光る何かを探し求め今日も絵筆を執る、抽象ではなく現実を見つめながら。
2018年2月 岩松 是親
作家略歴▼
-
岩松 是親(いわまつ これちか)
- 昭和16年
- 東京大田区に生まれる
- 昭和 33年
- 株式会社古径 銀座店開設 三岸節子に師事 鳥海青児、海老原喜之助、中川一政に薫陶を受ける
- 平成11年
- 高輪画廊にて初個展
- 平成13年
- 赤坂游ギャラリー初個展 以降隔年開催
- 平成16年
- サロン・デュ・ブラン美術協会 委員
- 平成19年
- 東急本店美術画廊にて個展開催
- 平成24年
- 東日本大震災をテーマにしたガラス絵作品「3.11 祈り」が日仏現代美術展名誉総裁賞受賞
- 平成25年
- 茨城県鹿島市に転居
- 【パブリックコレクション】
- プチパレ美術館(スイス)
- 【著書】
- 「絵のある暮らし」(東京書籍刊)
【出品作品】▼
油彩画 計13点
画像をクリックすると作品の詳細が見られます If you want to know more about these works ,please click on the images.
暁天(ぎょうてん) Sunup
岩松 是親 Korechika Iwamatu黒と青のリンゴ An Apple of Black and Blue
岩松 是親 Korechika Iwamatuオランダ菖蒲(グラジオラス) A Gladiolus
岩松 是親 Korechika Iwamatu朝日に光る Shine morning sun
岩松 是親 Korechika Iwamatu妣の国 Ocamasao Country
岩松 是親 Korechika IwamatuSold/売約済静寂 Silence
岩松 是親 Korechika Iwamatu梔子 A Cape jasmine
岩松 是親 Korechika Iwamatu熱情 Passion
岩松 是親 Korechika IwamatuSold/売約済落陽の畑 A farm of setting sun
岩松 是親 Korechika Iwamatu袋田の滝 Fukuroda waterfall
岩松 是親 Korechika Iwamatu期待 Expectation
岩松 是親 Korechika Iwamatu寄せる Roll in
岩松 是親 Korechika Iwamatu光琳に捧げる Dedicate Korin
岩松 是親 Korechika Iwamatu二つの屋根 Roof
岩松 是親 Korechika Iwamatu冬の日 A Day of Winter
岩松 是親 Korechika IwamatuSold/売約済鹿の子ユリ Lily
岩松 是親 Korechika IwamatuSold/売約済